マイナビ転職は人材業界大手の「株式会社マイナビ」が運営する転職サイトです。
一度は名前を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
いろんな転職サイトがあるけど、「マイナビ転職」って自分にあってるかな?
マイナビ転職が自分にあってるか判断するなら、利用者の評判・口コミを見るのが一番です!
今回は、マイナビ転職の評判や口コミ、利用時の注意点、他の転職サイトとの違いを詳しく解説していきます。
さらに、マイナビ転職の登録から内定の流れも紹介しています。
良い求人は、ずっと掲載されている訳ではありません。
\ あなたにあった転職先を探しに行く /
マイナビ転職の特徴
マイナビ転職が自分にあっているか不安だなぁ・・・
「マイナビ転職が自分に合っているか」を判断するには、まずの特徴を知ることが大切!
サービスの良し悪しがわかるように、マイナビ転職の特徴を表にまとめてみました。
特徴 | 内容 |
---|---|
選考対策を利用できる | ・「履歴書コーチ」で履歴書や職務経歴書の添削サポートが受けられる ・「面接コーチ」で面接対策を受けられる ※両サービスとも1回までしか利用できないので注意が必要 ※返答に最長5日ほどかかることがあるので余裕を持っての利用がおすすめ 「転職MYコーチ」 |
求人が探しやすい | 検索機能が優れているので、条件にマッチした求人を簡単に探せる ・さまざまな切り口で求人を探せるので、より自分にマッチした企業を見つけられる (トップページからカテゴライズされた求人検索も可能) 「求人検索」 |
キャリアパートナーを利用できる | マイナビ転職の専属スタッフが、転職活動をサポートしてくれる【無料転職支援サポート】 ※すべての求人でキャリアパートナーを利用できるわけではないので、注意が必要 「キャリアパートナーがサポートする求人」を選択して応募 「キャリアパートナー」 |
スカウトサービスを利用できる | スカウトの種類4つ 企業からのスカウト ・希望マッチ:希望職種とマッチした求人 ・経験マッチ:経験職種とマッチした求人 ・条件マッチ:企業の求める条件にマッチした求人 転職エージェントからのスカウト ・エージェントが紹介したい求人 「スカウトを受ける」 |
定期的に転職フェアが開催される | 全国各地で転職希望者向けの合同説明会がおこなわれる 初めて転職をする方・転職の準備方法がわからない方は参加必須 採用担当者に直接話が聞けるだけでなく、専門のキャリアアドバイザーによる、転職ノウハウの説明を受けられるセミナー開催も 「転職フェア」 |
マイナビ転職の魅力は、ほかの転職サイトと比べても求人検索がしやすいこと。
さらに、希望すれば履歴書・職務経歴書の添削をサポートしてもらえたり、条件によっては専属スタッフに転職活動をサポートしてもらえたりするサービスもあります。
マイナビ転職は、転職にあまり慣れていない方でも安心して使える転職サイトといえるでしょう!
マイナビ転職の評判・口コミは?
マイナビ転職の評判や口コミってどうなんだろう?
利用するにあたって気になる方も多いマイナビ転職の評判・口コミを紹介していきます!
利用者のリアルな意見を参考に、マイナビ転職が自分に合うか判断してみてください。
マイナビ転職の良い評判と口コミを紹介
マイナビ転職の良い評判は数多くあります。
マイナビ転職の良い評判・口コミは下記のとおり
- ・求人数が豊富
-
マイナビ転職はジャンル問わず、幅広い求人が掲載されている印象です!
さらに、応募条件も細かく記載されているので、ほかの求人と比べたときに違いをイメージしやすいです! - ・サイトが使いやすい
-
マイナビ転職は、細かく条件を絞って検索できるので、とても使いやすいです!
とくに、賞与の回数や残業時間など、細かい部分を絞れることにびっくりしました!
転職先への条件を細かく絞りたい人には、ぜひおすすめしたいです! - ・転職ノウハウを知れる
-
マイナビ転職は、求人を探すだけではなく転職ノウハウを知れることも魅力!
求人を見るためだけではなく、転職ノウハウの情報収集のために登録している人も多くいるようです!
マイナビ転職の悪い評判と口コミを紹介
他の転職サイトや転職エージェントにもいえることですが、良い部分がある一方で、悪い部分も存在します。
利用時の注意点を把握するためにも、マイナビ転職の悪い評判・口コミを見てみましょう。
- ・応募時に手間がかかる
-
マイナビ転職では、応募時に自己PRや志望動機を記入する欄があります!
自己PRや志望動機の記入は任意ですが、利用者の中には強制だと感じている方も一定数いるようです!
実際に自己PRや志望動機は任意項目であっても、合否に直結するため記載して応募したほうが良さそうです!
他の転職サイトでは、プロフィールをきちんと入力しなくても応募ができることもあるので、比べると手間がかかると感じます! - ・職種に偏りが存在する
-
マイナビ転職は、営業職などの特定の求人が多く、職種が偏っているという声もあります!
総合型の転職サイトのため、専門職の求人を探すには物足りないと感じる方も存在するようです!
対策としては、マイナビエージェントの同時利用や他のサービスとの併用となります! - ・地域によって求人が少ない可能性がある
-
マイナビ転職の求人は、首都圏や都心部に集中していて、地方の求人が少ないという声も存在します!
全国展開している転職サイトですが、住んでいる地域によっては求人に偏りがある可能性があります!
対策としては、エリア特化型の転職サイトやハローワークなどとの併用となります!
マイナビ転職の利用が向いている人
マイナビ転職ってどんな人に向いてるのかな?
マイナビ転職の利用が向いている方は下記の方です!
あてはまる方は、マイナビ転職へ登録してみると理想の求人が見つかるかもしれません。
20代~30代前半の若手
マイナビ転職は、20代~30代前半の若手社会人の利用が向いています。
理由は、マイナビ転職が、第二新卒や未経験者を募集している求人を多く扱っているためです。
マイナビ転職の公式サイトの調査でも、「新規登録者の72%が35歳以下」という結果に。
なお、実際に求人に応募した人も64%が35歳以下だと掲載されています。
自分のペースで転職活動したい人
マイナビ転職は、自分のペースで転職活動をおこないたい方にもおすすめ。
なぜなら、キャリアアドバイザーが存在しないからです。
マイナビ転職は、自分で求人を探して応募するスタイルのため、転職活動を人に急かされる心配がありません。
一方、転職エージェントサイトを利用する場合は、キャリアアドバイザーからのサポートを受けるのが基本になります。
キャリアアドバイザーのサポートを受けながら転職活動をおこなう転職エージェントサイトでは、どうしてもペースが乱れてしまいがちに。
はじめて転職活動する人
マイナビ転職は、はじめて転職活動をする方にもおすすめです。
というのも、はじめての転職活動では、なにからはじめるべきかや選考対策の方法など、わからないことばかり。
しかし、マイナビ転職には、「マイナビ転職の特徴」でも説明した以下の転職サポート機能があります。
- 転職MYコーチ
- キャリアパートナー
- 適性診断
- 適職診断(ジョブリシャス診断)
- 転職ノウハウセミナー
引用元:マイナビ転職 公式サイト
転職活動をおこなうにあたって、「一人では不安だけど、自分のペース、やり方で活動したい」という方にはおすすめです。
\ 求人をのぞいてみる/
マイナビ転職利用時の注意点
マイナビ転職を利用する際、どんなことに気を付けたら良いかな?
マイナビ転職を利用する際の注意点を以下3つお伝えしていきます!
- 高収入求人は少ない
- 40代以上の方には不向き
- 十分な転職サポートを受けられない
良いサービスでも利用方法を間違えると、「品質が悪い」と感じてしまうかもしれません。
マイナビ転職の利用を考えている方は、ミスマッチをなくすためにもこれから解説する注意点を理解しておきましょう。
高収入求人は少ない傾向
マイナビ転職は、年収1,000万円以上の高収入求人が少ない傾向にあります。
2024年8月時点で「初年度年収1,000万円以上」で検索をおこなうと出てくる求人は、1,080件でした。
マイナビ転職は、若手向けのサービスであるため「マネジメント職」のようなハイクラス向けの求人はほとんどありません。
そのため、「転職をきっかけにで大幅な年収アップをしたい!」という方には、向いていないサービスといえるでしょう!
◆ おすすめのハイクラス人材向け転職サイト「ビズリーチ」
ビズリーチは、ハイクラス人材に特化した国内最大級のハイクラス転職サイトです。
\ ハイクラス求人を狙いたい方はこちら /
40代以上の方には不向き
マイナビ転職は、20代~30代前半向けの求人が豊富なため、40代以上の方の求人がみつかりにくい可能性があります。
実際にマイナビ転職を利用した経験のあるミドル層の方からは、「自分にマッチする求人があまりなかった」という声もあるようです。
40代以上の方は、他の転職サイトやエージェントを併用して利用することをおすすめします!
◆40代以上の方におすすめの転職エージェント「リクルートエージェント」
リクルートエージェントは、40代の転職支援実績が豊富な転職エージェントです。
キャリアアップを目指す40代向けの求人を数多く保有。
\ 40代以上の方はこちら /
十分な転職サポートは受けられない(エージェント付との違い)
マイナビ転職は、転職サイトのため転職エージェントのようなきめの細かいサポートは受けられません。
書類対策や面接対策をおこなってくれる「転職MYコーチ」が存在します。
しかし、利用回数は1回のみとなっており、十分なサポートとは言えないでしょう。
つまり、基本的には求人探しから応募・内定までの流れを一人でおこなうことになります。
転職が不慣れな場合は、不安に感じたり使いづらいと感じたりする場面もあるでしょう。
そのため、親身に転職をサポートして欲しい方には、おすすめできません!
◆転職のプロのサポートを受けながら転職活動したい方におすすめの転職サイト「doda」
dodaは、職務経歴書や履歴書の添削、模擬面接や面接の答え方のアドバイスなどの選考通過のサポートも親身に対応してもらえます。
また、求人企業とのやり取りは、すべてキャリアアドバイザーが代行してくれます。
\ 転職のプロのサポートを受けたい方はこちら /
マイナビ転職と他の転職サイトを比較
マイナビ転職と他の転職は何が違うの?
マイナビ転職と他の転職サイトの比較を下記の表にまとめました!
マイナビ転職と違いやあなたにとって良いサイトが見つかるか確認してみましょう。
サービス名 | 特徴 | 求人数 | 種別 | キャリア相談 | 求人の提案 | スカウト機能 |
---|---|---|---|---|---|---|
マイナビ転職 | ・若手向けの求人が豊富 | 約2.7万件 | 転職サイト | ✖ | ✖ | 〇 |
ビスリーチ | ・年収800万円以上の求人が充実 | 約12.8万件 | スカウト型転職サイト | ー | ー | 〇 |
リクルートエージェント | ・求人数と転職支援実績が豊富 | 約40万件 | 転職エージェント | 〇 | 〇 | 〇 |
doda | ・転職エージェントとしても使用可能 | 20万件以上 | 転職サイト・転職エージェント | 〇 | 〇 | 〇 |
リクナビNEXT | ・知名度が高く求人数が多い | 約10万件 | 転職サイト | ✖ | ✖ | 〇 |
上記のすべてのサイトにスカウト機能があるので、あなたのスキルや経歴を登録しておくだけでオファーが届く可能性があります。
サイトによって取り扱う求人に違いがあるので、あなたのキャリアにあった転職サイトや転職エージェントを利用しましょう!
マイナビ転職登録から内定までの流れ6STEP
マイナビ転職の登録からの流れはどんな感じなのかな?
ここからは、マイナビ転職登録から内定までの流れを6STEPで説明していきます!
まずは、「マイナビ転職」の公式サイトから無料会員登録をおこないましょう。
以下のアカウントを連携すれば、簡単に登録できます。
- Yahoo!JAPAN
- LINE
上記のアカウントを持っていない場合は、メールアドレスを入力して直接会員登録も可能。
登録フォームに入力する内容は下記のとおりです。
登録フォームに入力する項目
- 氏名
- 生年月日
- 性別
- 会員ID(メールアドレス)
- 希望のパスワード
必要項目を入力後、会員規約を確認し「同意して会員登録」のボタンを押せば登録完了です。
マイナビのエージェントサービスを利用を希望する場合は、会員登録の情報登録が必要となります。
会員登録が完了したら、求人検索しましょう。
「転職・求人情報から探す」のページから職種、勤務地、初年度年収、残業時間、月の休日数など簡単に細かく絞って検索ができます。
さまざまな条件を設定できるため、希望の条件を設定して検索してみましょう。
気になる求人を見つけた場合は「気になる」ボタンを押すと、後から見返せるので便利です。
「気になる」ボタンは、あくまでも見返しやすくする機能で、応募にはならないので安心してください。
応募したい求人が見つかった場合は、履歴書や職務経歴書の作成をしましょう。
マイナビ転職の「転職ノウハウ」から履歴書と職務経歴書のテンプレートがダウンロード可能です。
転職ノウハウには、例文や書き方のコツ、注意点も掲載されているので参考にしてみましょう。
応募書類の作成が思うように進まない場合は「履歴書コーチ」を利用してみてください。
応募書類の作成が終わり次第、企業へ応募し書類選考が通過したら、面接日程の調整を行います。
マイナビ転職では、「面接対策ガイド」が公開されています。
面接時のマナーやよくある質問など面接に役立つ情報が掲載されているので、目を通しておきましょう。
また、面接に不安のある方は、「面接コーチ」を利用しましょう。
選考対策は、やりすぎということはありません。
しっかり作り込み、面接対策もおこなうことが、転職成功のカギとなります。
マイナビ転職の利用はここまでです。
内定を獲得したら、現職の退職手続きを進めていきます。
転職先への入社準備を始めていきましょう。
マイナビ転職では、「転職ノウハウ」に退職手続きの手順が掲載されています。
退職手続きの仕方がわからない方は、参考にしてみましょう。
また、退職願や退職届のテンプレートや正しい書き方、会社・上司への渡し方や伝え方なども紹介されています。
退職手続きに不安がある方は、チェックしてみましょう。
まとめ
本記事では、マイナビ転職の評判・口コミや向いている人の特徴、利用時の注意点などを解説しました!
重要な点をおさらいしましょう。
マイナビ転職の評判・口コミを見てみると、「サイトが使いやすい」「求人数が豊富」など、求人が探しやすい印象を受けます。
一方で、「職種の偏り」や「地域による求人数のムラ」がある印象も。
使いやすいと感じるかは人によって違うので、特徴をしっかり把握することが重要。
マイナビ転職の特徴を把握するために、向いている人の特徴と、利用時の注意点を以下にまとめてみました。
向いている人に当てはまる方は、登録すると自分に合った転職先が見つかるはず。
当てはまらない方も、非公開求人があるので登録すると選択肢が広がりますよ。
人生で幾度とない転職で1番良い選択をするためにも、マイナビ転職に登録して求人を見てみましょう!
\ 最高の求人に出会いに行く/
コメント